9月26日に開催された「建部井堰」世界かんがい施設遺産登録の記念碑除幕式へ出席しました。これは旭川の中流にある農業用の取水ぜき「建部井堰」が、去年世界かんがい施設遺産に登録されたことを受けて、記念碑が建てられたものです。世界かんがい施設遺産は、農業の発展に貢献した歴史的・技術的に価値の高い水路やため池などを適切に保存しようと、国際かんがい排水委員会が登録しているものです。引き続き、貴重な井堰を地元も方々と守っていきたいと思います。
「建部井堰」世界かんがい施設遺産登録!
9月26日に開催された「建部井堰」世界かんがい施設遺産登録の記念碑除幕式へ出席しました。
これは旭川の中流にある農業用の取水ぜき「建部井堰」が、去年世界かんがい施設遺産に
登録されたことを受けて、記念碑が建てられたものです。
世界かんがい施設遺産は、農業の発展に貢献した歴史的・技術的に価値の高い水路や
ため池などを適切に保存しようと、国際かんがい排水委員会が登録しているものです。
引き続き、貴重な井堰を地元も方々と守っていきたいと思います。